OFF-JT【串カツたこ焼き王子で研修してきました】
カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。河野つなきです。
今回、大阪、京都に事業展開している『串カツたこ焼き王子』に外部講師として依頼を頂き研修をさせて頂きした。四日間かけて計20時間の研修を担当しました。今回、その事を投稿させて頂きます。
研修概要
今回は、京都から大阪にかけてそれぞれのお店の店長さんが参加してくれました。カリキュラムも用意し、参加して頂いた店長さんと共に学びました。
私自身、飲食店での研修の講師を務めるのが初めてなので資料作成に関して、試行錯誤しながら作成しました。また、カリキュラムに関しては、介護職の私が飲食業の方にどのようなことをお伝えできるか?ということを前提に考えカリキュラムの設計をいたしました。
主にコミュニケーション能力や接遇など品質に係るものより、同僚や上司などの仲間、また、お客様との接し方という所を重点に置きカリキュラムの作成と研修に力を入れて行いました。
それでは、訪問介護員が飲食店の方にどのようなカリキュラムを設定したという所の説明になります。
OFFーJTカリキュラム内容
【1日目10:00~15:00】
①テーマ:プライバシーの保護についての研修
目的:プライバシーの保護の法律と個人情報の大切さについて把握する
②テーマ:リーダになる為に
目的:リーダーシップ論を学び、部下を育て企業として発展していく
③テーマ:コミュニケーション能力の向上の研修
目的:お客様やともに働く仲間に安心と信頼を与えるための技術と知識を学ぶ
【2日目10:00~15:00】
①テーマ:環境整備~掃除の基礎的知識
目的:現場での清潔な環境の保持を行っていただき気持ちの良い環境で働いていただく
②テーマ:自己成長の為のPDCAサイクル
目的:自分を知ることにより自分の成長ができます。自分の育て方を考えてみよう。
③テーマ:感染症・食中毒の予防及び蔓延防止に関する研修
目的:感染症の基礎知識と予防と対策について学ぶ
【3日目10:00~15:00】
①テーマ:苦情対応について
目的:苦情の対処方法について適切な行動と知識を学びお客様満足度の向上を図る
②テーマ:障がい者様への対応と障害理解について
目的:障がいがある方の来店時をシュミレーションとした適切な判断と障害への基礎的知識の理解
③テーマ:緊急時の対応に関する研修
目的:緊急時に大切な「報告」「判断」「知識」「技術」を学ぶ
【4日目10:00~15:00】
①テーマ:バリアフリーの考え方
目的:バリアフリーに関する法律と基礎的な知識を学ぶ
②テーマ:接遇に関する研修
目的:適切な接遇を身に着け、コミュニケーションの基礎知識について学ぶ
③テーマ:社会人としてのビジネスマナーについて
目的:社会で活躍する為、マナーを身に着け営業先や上司や同僚との関係を適切に作ることができる。
上記のカリキュラムの他にも脱線はたくさんありました。
「自己紹介の仕方」「調理師資格の国家資格について」などたくさんの議題と実技を盛り込みながら行いました。あっという間の4日間でしたので終わったころにはさみしく感じました。
まとめ
合計4日間20時間の研修になりました。すごく充実した時間が過ごせました。
研修を受けていただいた串カツたこ焼き王子のスタッフさんも懸命な方たちばかりで「どのようにすれば自分たちの店のサービスを向上させられるのか?」ということを考えていました。すごく愛社精神の強いスタッフばかりで関心したのが正直な意見です。
また、私自身この様な機会を頂き学びの場になりました。今まで作成したことのない資料。そして現場で働く方からの意見。
四日間を通して学んだことは、参加してくれた方より私の方がたくさんありました。
本当にこのような機会を設けていただいた小田社労士。そして串カツたこ焼き王子の青山社長とスタッフの方々。またこのような方と出会いを設けてくれた松田税理士。
こころより感謝しています。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いします。
それでは今回、『串カツたこ焼き王子』の研修PR動画が出来ましたので広報させて頂きたく、動画の方を配信いたします。
【串カツたこ焼き王子公式HP】
https://takoyakioji.co.jp/
タグ:カリキュラム,串カツたこ焼き王子,外部研修,訪問介護,飲食店,OFF-JT