和泉市 実務者研修 カイゴミライズアカデミー

実務者研修者1期生!おめでとうございます!無事、卒業されました!

どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。河野つなきです。今回はたくさんの通信課題、そして2度にわたる実務テストをクリアし、無事に卒業してくれた実務者研修第1期生の事について投稿していきたいと思います。それでは本題に入ります。

目次

・実務者研修(通信)の資格取得までの内容は?

・実技の研修。みんなで楽しく無事に終えました!

・実務者研修のテストではみんなドキドキ。一生懸命に学んでくれたので無事ストレートで合格してくれました。

実務者研修の資格取得までの内容は?

実務者研修(通信)の資格の取得をするためには、まず2ヶ月にわたり19科目の通信課題をクリアしなければなりません。各項目70点以上と高得点のテストでありながら受講生さんの皆様は無事、ストレートに合格してくれました。

無事、通信課題を合格すれば6日間の介護過程の研修、そして介護に関わる実務テストがあります。

この実務テストに合格した方が7日目の医療ケアの研修を受けることができます。そして、7日目の医療的ケアでは喀痰吸引(口腔、鼻腔、気管カニューレ)と経管栄養(胃ろう、鼻腔)の合計5種類のテストがあります。

これらのテストを合格された方が、実務者研修の資格を取得することができます。

テストの課題を出題している私自身、内心難しい課題だったと思います。医療的ケアの講師を務める看護師も口を揃えて難しい課題だったと言っています。

実技の研修。みんなで楽しく無事に終えました!

スクーリングは合計7日間あり、5日目は車いすの介助方法や視覚障がい者の方への支援を対象にした実技の研修などがあります。

この研修では実際、屋外に出て目隠しをして歩いてみたり、視覚障害がある方への食事介助、車いす介助の支援を実際行ったりしました。

また、利用者の気持ちを少しでも感じていただきたい!という観点から受講生さん自身が車椅子に乗っていただき自走も行ってもらいました。

実技の研修中では楽しそうに生き生きとした表情が見られ講師である私も楽しかったです。

実技後半では車椅子の自走に慣れたのか車いすで競争をする受講生さんも出てきました。もちろん安全な商店街の中だったので楽しく見守っていました。本当に楽しい研修でした。

実務者研修のテストではみんなドキドキ。一生懸命に学んでくれたので無事ストレートで合格してくれました。

実務者研修のテストは介護の実技のテスト、そして医療的ケア(吸引、経管栄養)のテスト合計2種類あります。

どちらも難しい内容のテストになっており、テストでは皆さん一生懸命に学んでいただき緊張した雰囲気が漂っていました。介護過程も医療的ケアも皆様が事前学習をしてくれていたので講師である私や医療的ケアの講師である島原看護師、倉野看護師も受講生さんの出来加減にびっくりしたほどでした。

本当にたくさんの事前学習お疲れ様でした。

最後に…

今回の実務者研修の受講生さん同士、楽しそうに受講され無事に卒業してくれたことを本当に嬉しく思います。また研修中に皆様が仲良くなってくれ明るい雰囲気で授業できたことも講師としてありがたく感じています。

これからは実務者研修の資格を持ち、たくさんの介護の現場で活躍してくれることを心から祈っています。

それではまたどこかでお会いできることを楽しみにしています。

本当に長い期間の研修、お疲れ様でした。

そして、これからの皆様の活躍を楽しみにしています。

タグ:,,,,

« 前のページに戻る