令和4年度介護福祉士国家試験を介護福祉士が解説をします!レッスン108「障害の理解〜高次機能障害〜」
どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を勤めます。
目次
・高次機能障害の症状
・高次機能障害の主な原因
・精神障害者保健福祉手帳の交付
・高次機能障害の自立
・高次機能障害のある利用者への支援の留意点
・まとめ、感想
高次機能障害の症状
高次機能障害は、脳の障害によって、言語、記憶、理解、判断、
高次機能障害の1つの「半側空間無視」は、
それでは高次機能障害の症状ついて解説していきます。
【記憶障害】
物の置き場所、新しい出来事を忘れてしまう。
【注意障害】
ぼんやりしてしまいミスが多くなる。2つのことを同時にしようと
【遂行機能障害】
自分で計画を立てて実行することや状況に応じた判断ができなくな
【社会的行動障害】
すぐ他人を頼る、子供っぽくなる(依存、退行)。
高次機能障害の主な原因
高次機能障害の主な診断基準は、
①事故や疾病による脳損傷
②認知障害により日常生活に制約があること
③検査か診断書により脳の器質的な損傷が確認できること
④先天性疾患・周産期の脳損傷・発達障害・
このことから主な原因は、脳血管障害や頭部外傷などである。
【頭部外傷】
慢性硬膜下血腫、脳挫傷
【脳血管障害】
脳梗塞、くも膜下出血、脳出血
【感染症】
脳炎、エイズ脳症
【自己免疫疾患】
全身性エリテマトーデス、ベーチェット病
【中毒】
アルコール中毒、薬物中毒、一酸化炭素中毒
【その他】
多発性硬化症、正常圧水頭症、脳腫瘍
精神障害者保健福祉手帳の交付
高次機能障害は、器質性精神障害として、
高次機能障害の自立
地域や就労の場に適応していくために「職場適用援助者(ジョブコ
高次機能障害のある利用者への支援の留意点
①直接支援より、見守りや声かけなどの間接支援を中心にする。
②支援者が決めて指示するのではなく、
③関わる支援者が変わっても同じ方法で支援する。
④説明は簡潔にします。メモにして渡すと良い。
⑤問題が生じたときは、その都度、すぐに対応する。
⑥プライドを重んじ、相手を尊重する。
⑦退行が見られる場合には、支援者が距離を取る。
まとめ、感想
高次機能障害のある人は、まず、
また、感情のコントロールができないため家族などの介護者に対して
タグ:介護福祉士,原因疾患,注意障害,症状,社会的行動障害,記憶障害,遂行機能障害,高次機能障害