令和4年度介護福祉士国家試験を介護福祉士が解説をします!レッスン144「医療的ケア〜医療的ケア実施の定義〜」
どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。
目次
・医療的ケアとは
・医療的ケアの実施の要件
・事業所の登録
・まとめ、感想
医療的ケアとは
2011年(平成23年)社会福祉士及び介護福祉士法の改正によ
医療的ケアとは、
【喀痰吸引】
①口腔内の喀痰吸引(咽頭の手前までを限度とする)
②鼻腔内の喀痰吸引(咽頭の手前までを限度とする)
③気管カニューレ内部の喀痰吸引(吸入チューブが、
【経管栄養】
①胃ろう・腸ろうによる経管栄養(胃ろうまたは、
②経鼻経管栄養(栄養チューブが正確に胃の中に挿入されているこ
医療的ケアの実施の要件
【医療的ケアを実施できるもの〜認定特定行為業務従事者〜】
2012年(平成24年) 4月以降に都道府県または登録研修期間による研修を受けてから、
認定特定行為業務従事者認定証には、「第1号」「第2号」「第3
「第1号」については、すべての喀痰吸引等の行為が可能
「第2号」については、喀痰吸引等の各行為のうち、
「第3号」については、重度障害者(児)など特定の利用者への実
事業所の登録
医療的ケアを実施する事業者は、
【医師、看護職等の医療関係者との連携の確保】
①医師の文書による指示や医療関係者との連携確保と役割分担
②喀痰吸引等計画書・喀痰吸引等実施状況報告書の作成
【喀痰吸引等を安全・適正に実施するための基準】
①実地研修を修了していない介護福祉職に対し、医師・
②安全確保のための体制の確保、感染症予防措置、秘密保持等
まとめ、感想
介護福祉職が医療的ケアを行う場合は、
現場で医療的ケアを実施そる介護従事者はさらなる上位の医療的ケ
タグ:介護福祉士,医療的ケア,喀痰吸引,経管栄養,認定特定行為業務従事者