令和4年度介護福祉士国家試験を介護福祉士が解説をします!レッスン73「発達と老化の理解〜脳と神経の疾患〜」
どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。
目次
・脳血管障害の概要
・頭蓋内出血について
・脳梗塞について
・パーキンソン病
・脊椎損傷変性症
・多系統萎縮症
・脊髄損傷
脳血管障害の概要
脳血管障害は三大生活習慣病の1つであり、日本人の四大死因1つ
脳血管障害の中でも脳の血管が破れることが原因で起こる「
頭蓋内出血について
頭蓋内出血は脳の血管が破れて出血することにより脳に障害が起こ
【脳出血】
脳の血管が破れて脳に出血します。活動時に発症することが多く、
【くも膜下出血】
脳動脈瘤が破裂し、頭蓋内の軟膜とくも膜の間に出血します。
脳梗塞について
脳梗塞は脳の血管が詰まるか狭くなり、
【脳血栓】
動脈硬化により狭くなった脳の血管に、血栓が詰まり発症します。
【脳塞栓】
心臓など体内の他の場所でできた血栓が、
【一過性脳虚血症】
血栓が脳の血管に詰まることにより生じます。ただし、
パーキンソン病
【特徴】
神経伝達物質であるドーパミンの不足により、
【原因】
不明
【症状】
「筋固縮(筋肉のこわばり)」「無動・寡動(動作緩慢)」「震戦
【治療方法】
基本は薬物療法です。しかし、次第に薬物の効果が薄れ、発症後1
脊椎小脳変性症
【特徴】
脊髄や小脳、脳幹の萎縮により運動失調症状が現れます。
【原因】
遺伝性により発症。それ以外の原因もあるが不明である。
【症状】
手足の運動失調、構音障害、
【治療方法】
対症療法、リハビリテーション
多系統萎縮症
【特徴】
シャイ・ドレーガー症候群、オリーブ橋小脳萎縮症、
【原因】
不明
【症状】
「シャイ・ドレーガー症候群」は、
「オリーブ橋小脳萎縮症」は、小脳性運動失調。
「線条体黒質変性症」は、パーキンソン病の症状がみられる。
脊髄損傷
【特徴】
脊柱(背骨)強い衝撃が生じることにより、
【原因】
転落、転倒、交通事故、スポーツ事故など
【症状】
感覚・運動麻痺、排尿・排便障害、発汗障害など
【治療方法】
リハビリテーションによる残存機能の維持と向上。
まとめ、感想
今回は高齢者に多い疾患についてまとめていきました。高齢になると病気のリスクが年々と高くなってきます。それにより今まで出来ていたことが出来なくなる喪失体験により、身体面だけではなく、精神面での落ち込みもみられます。これらによりうつ病や意欲の低下も予測されます。身体面だけではなく精神面でも支援するのが私たち介護従事者の役目です。
タグ:パーキンソン,介護福祉士,脊椎損傷,脳出血,脳梗塞,高齢者