和泉市 実務者研修 カイゴミライズアカデミー

令和3年度ケアマネージャー試験をケアマネ資格取得者が説明していきます!レッスン④【介護支援分野編~支給限度基準額~】

どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます河野つなきです。今回も「ケアマネージャーの試験に出題されやすいポイント」について解説して投稿していきます。今回も介護支援分野の項目から介護保険制度に関わ…

令和3年度ケアマネージャー試験をケアマネ資格取得者が説明していきます!レッスン③【介護支援分野編~介護保険給付~】

どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます河野つなきです。今回も引き続きケアマネージャー試験に出題される傾向にある項目について説明させていただきます。引き続き介護支援分野の説明になります。そして…

令和3年度ケアマネージャー試験をケアマネ資格取得者が説明していきます!レッスン②【介護支援分野編~介護保険制度~】

どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます河野つなきです。ただいま仕事終わりにケアマネージャーの参考書を手に取り勉強しながら試験に出題されやすい傾向の内容をテーマにブログを書いております。今回の…

令和3年度ケアマネージャー試験をケアマネ資格取得者が説明していきます!合格するためのレッスン①【試験の概要編】

どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます河野つなきです。今回は、ケアマネージャーの試験内容について実際、私が試験にケアマネージャーの試験にチャレンジし資格取得まで受験勉強した思い出を辿りながら…

実務者研修の「医療的ケア喀痰吸引」「経管栄養」について!!カイゴミライズアカデミー医療的ケア現役講師が解説いたします。

皆さんこんにちは!カイゴミライズアカデミーで医療的ケアの講師をさせて頂いております島原です。普段はココイロ看護ステーションで訪問看護師の管理者として業務をしています。皆さん!!「実務者研修の受講内容に…

南大阪で訪問看護として活躍中!株式会社こうのとり「ココイロ看護ステーション」が始動してついに半年が経ちました! 

こんにちは!初めまして、ココイロ看護ステーションで訪問看護師をしている倉野将です。 今回は、私が勤めているココイロ看護ステーションについて紹介していきたいと思っています! 目次 ・ココイロ看護ステーシ…

移動支援で堺市ハーベストの丘へ行って参りました!夏のシーズンはひまわり畑や水遊びなど遊ぶところいっぱいでオススメです!

どうも。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます河野つなきです。今回は、利用者様と移動支援を使用し大阪府堺市にある『ハーベストの丘』へ行って参りました。最近は、コロナウイルスが猛威を振るう中、屋内で遊…

大阪府和泉市の企業の方必見!最大20万円支給。現在、仕事していない方を採用すれば給付される『和泉市新型コロナウィルス感染症による離職者雇用事業者補助金』の概要を説明いたします。

こんにちは。カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。河野つなきです。 今回は和泉市で新たに行われる制度の導入がありました。名称は「和泉市新型コロナウイルス感染症による離職者雇用事業者補助金」と言う名…