和泉市 実務者研修 カイゴミライズアカデミー

公式ブログ - パート 42

無農薬野菜を育ててます!笠井農園から夏野菜いただきました!

どうも!カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。河野つなきです。今回、こうのとり訪問介護で働いてくれている笠井ヘルパーに夏野菜をいただきました。笠井ヘルパーが開園する笠井農園は無農薬で育てており…

自宅で作る「佐藤ヘルパー特製!本格的カレー!!」夏に食べたいスパイシーなカレーを作ってみました。

こうのとり訪問介護の佐藤です。私は、普段ほとんど料理をしないのですが、おうち時間にカレーを作ってみました。シンプルなカレーも訪問介護のサービスではよく作りますが、、今回は「夏に食べたくなる本格的ス…

同行援護の資格初めます。9月からカイゴミライズアカデミーで大阪一安い料金で資格の取得ができます。

カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。河野つなきです。今回、2021年9月より同行援護従業者養成研修の資格取得が出来る教室を和泉府中駅前で初めます。同行援護従業者とは、視覚障害のある方が外出時…

もうそろそろホタル飛んでるかな?南大阪にある相川町にある「ホタルの里」に行ってまいりました。

こうのとり訪問介護の住谷です。最近はコロナのせいで出かけることが少なくなり、出かける場所も少なくなってきました。今回私、住谷が紹介するのは、人とのみつが避けられる観光スポットを紹介していきたいと思いま…

南大阪にある岸和田サービスエリアにあるオススメを紹介します!!

今回は住谷がオススメする岸和田のお菓子を紹介します。それは、岸和田サービスエリアにある豆菓子です。こんな時だからこそ遠出ができない。また施設内の外出は感染症が心配。私も休みの日の気分転換にどのように…

移動支援で猫カフェ「猫喫茶 空陸家」 和泉店に利用者様と一緒に楽しく行ってきました!!

こうのとり訪問介護の永島です。「動物に癒されたい!」という事で色々と利用者様と相談しました。色々とリサーチした結果、本当なら都会のドッグカフェとかに行きたかったのですが、コロナ禍ということもあり「密を…

会社の資料作成する為に!動画の編集を勉強中!!楽しい!

どうも!カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。河野つなきです。今回は、いろいろな資料や会社で行う会議や勉強会を動画で保存し、できるだけたくさんの人が学べるように!という思いで動画の編集のソフトを勉…

第1期全身性障害課程(ガイドヘルパー)の研修が無事終了いたしました!!

どうも!カイゴミライズアカデミーで講師を務めます。河野つなきです。今回、全身性障害課程(ガイドヘルパー)5月コースが無事に終了いたしました。3日目の研修が公共交通機関を使った外出の援助だったので、…

生きとし生けるものシリーズpartⅢ

こんにちは。生き物大好きのスタッフH部長です。私たちの周りには、たくさんの生き物が生活し、私たち同様、一生懸命に生きています。同じ地球に住む仲間として「いつか命尽きる日までお互いに頑張っていけたら良…

かいごの学校『カイゴミライズアカデミー』リニューアルオープンいたしました!

株式会社こうのとりの河野つなきです。今回、2021年4月から開校いたしました!介護の学校『カイゴミライズアカデミー』がリニューアルオープンをいたしました。以前は、何の特徴もない教室や事務所でしたが、…